日本映画製作者協会が主催する〈映画・映像 制作部・プロデューサー養成講座〉が開講します。

リトルモアも加盟する日本映画製作者協会が主催する〈映画・映像 制作部・プロデューサー養成講座〉が2025年9月、開講します!

- - -

映画・映像 制作部・プロデューサー養成講座
 

映画と生きる 映画を仕事にする

撮影現場で働くプロ·スタッフになりませんか?
映画映像業界のプロフェッショナルたちが直接指導し
専門職への道を作る人材養成講座が始まります!

【募集要項】

・申請方法: 日本映画製作者協会の本講座ホームページからWEBによる申請
・WEB申請募集期間: 2025年6月12日(木)- 7月25日(金)
・募集人数: 16名
・応募資格: 学歴・性別・国籍不問、年齢18歳以上
*外国籍の方は日本語による読み書き・コミュニケーションが可能な方に限ります
・選考方式: 自筆による作文提出(郵送)
*作文テーマ「なぜ映画の現場で働きたいのか」1200文字以内
(詳しくはWEB申請後メールにてご案内いたします)
・受講料: 48,000円(税込)
*一括払いのみ
*受講までの手続き=合格通知受領後、受講料を指定の期日までに指定の銀行口座にお振り込みください。入金が確認された時点で申し込み完了とします。
・講座期間: 2025年9月4日(木)- 10月23日(木) 毎週木曜日 18:30 – 21:30
*全8回+別枠特別授業2回、現場見学1回あり
・講座会場: 東京・新宿区内会場

【講座概要】【講師一覧】につきましては、日本映画製作者協会の本講座ホームページよりご確認ください。

 

映画・映像 制作部・プロデューサー養成講座/Japan Producer’s Program Webサイト
https://www.jpp-movie2025.com/

- - -

※日本映画製作者協会とは…
協同組合日本映画製作者協会は、独立プロダクション(独立プロ)の組織であり、日本の映画・ビデオの製作を行っている中小企業が加盟できる事業協同組合です。
1995年、独立プロによる相互扶助の精神のもと共同事業を行うことを目的として設立され、2025年6月現在、57社の独立プロが協会に加盟しています。
https://www.nitieikyo.com/

 

ニュース一覧